1/144 オーストラリア空軍 F/A-18A ホーネット 第77飛行隊 パイロン/兵装装備 プラモデル[プラッツ]《在庫切れ》
![1/144 オーストラリア空軍 F/A-18A ホーネット 第77飛行隊 パイロン/兵装装備 プラモデル[プラッツ]《在庫切れ》](https://img.amiami.jp/images/product/main/232/TOY-SCL3-56828.jpg)
※画像は仮のものです。実際の商品とは異なります。
- 購入制限
-
お一人様 3個 まで。
(同一住所、あみあみ本店支店合わせての制限数です) - 商品コード
- TOY-SCL3-56828
- JANコード
- 4545782089622
- 発売日
- 23年06月未定
- ブランド名
- 商品ページQRコード
-
製品仕様
プラモデル
【スケール】1/144
【完成時サイズ】全長約110mm
解説
●新規開発のパイロン、増槽に加えてウェポンパーツもセットで迫力の仕上がり!!
1/144スケールでオーストラリア空軍が運用する戦闘機、F/A-18Aを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
このキットではパイロンを新規開発。兵装パーツもセットされています。
【特徴】
●1/144スケールでF/A-18Aホーネットを再現
●仕上がり全長約110mmのプラスチックモデル組み立てキット
●レジン製のパイロンパーツ、増槽パーツをセット
●プラスチック成形パーツのミサイルなどの兵装パーツもセット
●パーツはエフトイズ製
●デカールは高品質なカルトグラフ社製
【実機について】
アメリカ海軍が開発、運用した艦上戦闘機がF/A-18ホーネットです。
1979年から生産されたのが初期型のF/A-18A/Bで、1980年からアメリカ海軍に先立って海兵隊から配備が始められました。
エンジンにはGE製のF404-GE-400ターボファンエンジン2基を装備。
最高速度はマッハ1.7を誇りました。
機体には固定武装としてM61A1 20mmバルカン砲1門を搭載。
各種空対空ミサイルや空対地ミサイル、空対艦ミサイルの運用が可能でした。
アメリカのみならず、世界各国でも配備。
オーストラリア空軍もその一つで単座型のF/A-18Aを55機、複座型のF/A-18Bが16機、オーストラリア空軍用として生産され、運用されたのです。
【モデルについて】
モデルは1/144スケールでアメリカ海軍の傑作艦上戦闘機、F/A-18ホーネットを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
F/A-18の中でもシングルシートのA型をモデル化しています。
シャープなホーネットの機体形状は仕上がり全長約110mmと手頃なサイズでもリアルにモデル化。
パーツはエフトイズ製でパーツ点数も抑えられ、手軽に組み立てを楽しんでいただけます。
このキットではさらに、レジン製パイロンパーツや増槽パーツも用意。
加えてパイロンに装備される兵装もプラッツの現用航空機用ウェポンセットのパーツをセット。
組み合わせてフル装備の迫力ある姿を再現していただけます。
マーキングは2019年に北海道で実施された日豪共同訓練「武士道ガーディアン19」に参加するために来日したオーストラリア空軍の第81航空団第77飛行隊の機体のマーキングを再現。
飛行隊創設77周年を記念した特別塗装と通常塗装のマーキングを収録。
ホーネットコレクションにぜひ加えていただきたいキットです。