一般玩具へ
絞り込む
一般玩具
商品シリーズ
関連リンク

マイコンロボット工作セット (ホイールタイプ)[タミヤ]《在庫切れ》

マイコンロボット工作セット (ホイールタイプ)[タミヤ]《在庫切れ》

※画像は組み立て見本です。実際の商品とは異なる場合があります。

参考価格
10,780円(税込)
販売価格
20%OFF 8,620円(税込)
ポイント
87 ポイント
購入制限

お一人様 3個 まで。

(同一住所、あみあみ本店支店合わせての制限数です)
商品コード
TOY-SCL3-11120
JANコード
4950344712021
発売日
19年12月上旬
ブランド名
商品ページQRコード
商品カテゴリ : トイ > 一般玩具 > 工作・実験キット 

製品仕様

【サイズ】全長約185mm、全幅約138mm、全高約162mm(完成時)
【使用電池】単3形電池×2本(別売)

解説

【ホイール走行が楽しい!マイコンロボット第2弾】
教育用マイコンボード「BBCマイクロビット」(BBCmicro:bit)に加えて、超音波センサーとモーター駆動回路を搭載した、ホイール走行のロボット工作セットです。
インストールされた基本プログラミングをもとに、ダブルギヤボックス内の2つのモーターをコントロール。障害物をよけて自動走行します。また、大径のフロントホイールと小径のリヤホイールによる軽快な動きもポイント。
左右のアームと頭部は走行に連動してスイングするので、元気に歩きながらあたりを見回すような、かわいらしさいっぱいのアクションが楽しめます。
また、胴体部分からよく見えるBBCマイクロビットのLED、ロボットのデザイン、グレイとホワイトのカラーリングがかもし出すSFムードも魅力たっぷり。
必要な部品は全てセットされ、各部の配線は差し込み式。世界的に注目されているSTEMを手軽に組み立てて体験できる工作セットです。

【パソコンでプログラムすれば面白さがさらに広がります】
ロボットの頭脳ともいえるBBCマイクロビットには走行プログラムがインストールされているので組み立ててすぐに遊べますが、パソコンを持っていれば、プログラミングを行うことでロボットの動きを自由に変えられます。
プログラムはWEB上にある無料のソフト「MakeCode」がおすすめ。ビジュアルプログラミングと呼ばれるブロック状のアイコンを組み合わせて行えるのが特徴で、アイコンは「くり返し」「出力する」「3秒待つ」などの動作を示しています。このアイコンを並べていけばプログラムが完成。加えて、コントローラー用として別売のBBCマイクロビットを用意すれば、ロボットを無線操縦することも可能です。

※BBCmicro:bitは、micro:bit教育財団の登録商標です。

【基本スペック】
●130モーター2個付き
●接着剤を使わずに、ネジ止めとはめ込みだけで手軽に組み立てられます。

【STEM教育とは】
STEMとは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)の頭文字を取ったもので、これら4つの学問の教育に力を注いで、IT社会とグローバル社会に適合した国際競争力を持った人材を多く育てていこうという考えをベースにした、21世紀型の教育システムです。日本で2020年から始まる「小学校でのプログラミング教育の必修化」もその一環といえるでしょう。

あみあみ 営業カレンダー
2025年 8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2025年 9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
休業日 商品発送やメール対応は、お休みいたします。