1/3000 集める軍艦シリーズNo.10 日本海軍連合艦隊主力戦艦 12艦セット プラモデル[フジミ模型]《在庫切れ》
伊勢、日向が日本海軍戦艦の殿として新金型で登場!
その新金型の伊勢型を含む12戦艦を迫力はそのままにたのしみやすいサイズに!
![1/3000 集める軍艦シリーズNo.10 日本海軍連合艦隊主力戦艦 12艦セット プラモデル[フジミ模型]《在庫切れ》](https://img.amiami.jp/images/product/main/174/TOY-SCL2-82389.jpg)
※画像は組み立てて塗装した見本です。実際の商品とは異なる場合があります。
- 購入制限
-
お一人様 3個 まで。
(同一住所、あみあみ本店支店合わせての制限数です) - 商品コード
- TOY-SCL2-82389
- JANコード
- 4968728401447
- 発売日
- 18年02月下旬
- ブランド名
- シリーズ名
- 商品ページQRコード
-
製品仕様
プラモデル
【スケール】1/3000
解説
戦艦伊勢・日向はこの12戦艦コンプリートセットにのみ付属。
・接着剤不要のスナップフィットです。
・日本海軍戦艦12隻がセットになった製品です。
・初登場の戦艦伊勢は電探未搭載の艦橋トップ、主砲は増設機銃未搭載の姿を再現しています。
・本製品限定付録として、80mm×100mmの波ベースカードが付属!
裏面は組み立て説明書の仕様になっています。このカードは輪形陣をくめるようデザインがされており、配置は自由に楽しめます。
【製品内容】
「金剛」(部品点数8点/全長75mm) 昭和19年最終時の艦橋トップに電探が装備された姿。
「比叡」(部品点数8点/全長75mm) 昭和16年開戦時の姿。
「榛名」(部品点数8点/全長75mm) 昭和19年6月マリアナ沖海戦時の姿。
「霧島」(部品点数8点/全長75mm) 昭和16年開戦時の姿。
「扶桑」「山城」(部品点数10点/全長71mm) 昭和19年10月レイテ沖海戦、捷一号作戦の姿。
「伊勢」「日向」(部品点数10点/全長73mm) 昭和16年開戦時の姿。
「長門」「陸奥」(部品点数10点/全長78mm) 昭和16年開戦時の姿。
「大和」(部品点数12点/全長87mm) 天一号作戦 昭和20年最後の姿。
「武蔵」(部品点数12点/全長87mm) 昭和19年10月レイテ沖海戦、捷一号作戦の姿。
海面パネル(ダークブルー/サイズ273mm×159mm)
■成型色:多色(艦艇:グレー 海面パネル:ダークブルー)
■接着:不要 スナップフィット
■塗装:必要
■シール:なし
■デカール:あり