1/144 WW.II アメリカ海軍 TBF アベンジャー プラモデル[ミニクラフト]《在庫切れ》
![1/144 WW.II アメリカ海軍 TBF アベンジャー プラモデル[ミニクラフト]《在庫切れ》](https://img.amiami.jp/images/product/main/171/TOY-SCL2-70370.jpg)
※画像は実際の商品とは異なる場合があります。
- 購入制限
-
お一人様 3個 まで。
(同一住所、あみあみ本店支店合わせての制限数です) - 商品コード
- TOY-SCL2-70370
- JANコード
- 0048051147312
- 発売日
- 17年05月未定
- ブランド名
- 商品ページQRコード
-
製品仕様
プラモデル
【スケール】1/144
【サイズ】全長 約85mm(完成時)
解説
【実機について】
第二次世界大戦でアメリカ海軍と海兵隊が配備、運用した雷撃機がTBFアベンジャーです。1941年に初飛行、1942年のミッドウェー海戦で初陣を飾ると日本海軍を相手に終戦まで奮戦を続けたのです。
エンジンには強力なライトR-2600を搭載。最高速度は時速400キロを上回り、航続距離も1700kmを発揮しました。
機体下面の爆弾倉にMk.13魚雷1本、あるいは2000ポンド爆弾1発、または500ポンド爆弾4発が搭載可能。パイロットのほか爆撃手を兼ねた無線士と射撃手の3名が搭乗。運用時の機体重量は4700kgにも達する重量級の大型機でした。グラマン社によって開発、生産され、その後、GMの航空機部門に引き継がれ、総生産機数は9800機に上ったのです。
アメリカにとどまらず、イギリスやニュージーランドなど、各国でも採用されたほか、戦後は日本の海上自衛隊でも使用されています。
【モデルについて】
モデルは1/144スケール、全長約8.5cm、ウイングスパン約11cmでアメリカ海軍の雷撃機、TBFアベンジャーを再現。マッシブで力強いスタイルを形状はもちろんパネルラインなどまでリアルに再現。また、キャノピーパーツは透明のパーツとフレーム部分の塗装を施したパーツの2種類が用意されています。さらに、ランディングギヤも繊細な仕上がりで駐機状態を再現するほか、脚を収納した飛行状態も選んで組み立て可能です。
マーキングは高品質なカルトグラフ社製で1945年4月、アメリカ海軍航空母艦シャングリラ搭載のVT-85から2種類をセットしています。
尾翼のホワイトの稲妻マークなどが楽しみです。手軽に楽しめるミニスケールのアベンジャーは飛行機モデルファンのコレクションに見逃せません。
■第二次世界大戦でアメリカ海軍が運用した雷撃機、TBFアベンジャーを1/144スケールで再現
■キャノピーは透明パーツとフレームの塗装を施したパーツをセット
■駐機状態か脚を収納した飛行状態を選んで組み立て可能
■高品質のカルトグラフ社製デカール付属
■マーキングは1945年4月、アメリカ海軍航空母艦シャングリラ搭載のVT-85からをセット
海外商品のため、当店入荷時にパッケージに汚れや傷みがある場合でも、メーカー交換ができません。
パッケージ状態を気にされる方は注文をご遠慮くださいますようお願いいたします。