1/35 WW.II ドイツ軍 第1装甲師団 第37装甲工兵大隊 レニングラード 1941年 プラモデル(再販)[ドラゴンモデル]《在庫切れ》
参考価格
2,376円(税込)
販売価格
30%OFF
1,640円(税込)
ポイント
17 ポイント
- 購入制限
-
お一人様 3個 まで。
(同一住所、あみあみ本店支店合わせての制限数です) - 商品コード
- TOY-SCL2-49422
- JANコード
- 4545782026467
- 発売日
- 15年07月未定
- ブランド名
- 商品ページQRコード
-
関連商品
製品仕様
プラスチックモデルキット
【スケール】1/35
解説
第二次世界大戦のドイツ軍装甲師団の装甲工兵兵士を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
1941年、ドイツ軍はソビエトに侵攻、当時第2の都市だったレニングラードを包囲。この時、ソビエト側の防御陣地破壊などに活躍した装甲工兵を再現。車両の陰から機を伺う3体の兵士と車両の陰からさらに踏み出し、伏せて射撃姿勢を取る兵士のポーズから緊張感が伝わるモデルです。
3体は一般的なフィールドグレイのユニフォーム、1体はブラックのパンツァー・ユニフォームを着用した姿。第1装甲師団第37装甲工兵を再現しています。
ポーズに伴う服の皺などがリアリティ高い仕上がりです。もちろん、水筒や雑嚢、バックパック、さらにKar98Kライフル、MP40短機関銃などの兵装や装備品も繊細にモデル化。Sd.Kfz.251/7ハーフトラックなどの車両と組み合わせて情景作りが楽しみです。
【主な特徴】
■ドイツ軍の装甲工兵4体セット
■車両の陰から機を伺う3体の兵士と、伏せて射撃姿勢を取る兵士1対を再現
■3体は一般的なフィールドグレイのユニフォーム、1体はブラックのパンツァー・ユニフォームを再現
■ポーズに伴う服のしわもリアルにモデル化
■水筒や、バックパック、さらにKar98Kライフル、MP40短機関銃などの装備品なども繊細に再現
海外商品のため、当店入荷時にパッケージに汚れや傷みがある場合でも、メーカー交換ができません。
パッケージ状態を気にされる方は注文をご遠慮くださいますようお願いいたします。
ミリタリーモデル