ミニカーへ
絞り込む
ミニカー
関連リンク
関連カテゴリー

トミカリミテッドヴィンテージ ネオ LV-N192h マツダ サバンナRX-7 GT-X (ウイニングシルバーM) 89年式[トミーテック]《08月予約》

トミカリミテッドヴィンテージ ネオ LV-N192h マツダ サバンナRX-7 GT-X (ウイニングシルバーM) 89年式[トミーテック]《08月予約》

※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。
※フロントスポイラーはユーザー取付パーツです。

参考価格
3,190円(税込)
販売価格
30%OFF 2,230円(税込)
ポイント
23 ポイント
販売ステータス
予約
購入制限

お一人様 3個 まで。

(同一住所、あみあみ本店支店合わせての制限数です)
商品コード
TOY-SCL3-54302
JANコード
4543736324973
発売日
23年08月未定
ブランド名
シリーズ名
商品ページQRコード
商品カテゴリ : 模型 > ミニカー > トミカリミテッド 

製品仕様

ダイキャスト製ミニカー(塗装組立済)
【スケール】1/64

解説

●ここが見どころ●
(1)実車も魅力満載!平成初頭の名車
(2)好評のFC3S型に新バリエーション追加
(3)実車の希少色を再現

様々な名車が誕生し、日本車史上のヴィンテージ・イヤーといわれる1989年。平成元年でもあるこの年は、毎月のように新車が現れ、そのどれもが話題をさらう魅力を持ったクルマたちでした。この年、二代目サバンナRX-7(FC3S型)も大幅変更。13B型ロータリーエンジンのパワーアップ、ボンネットのアルミ化(一部)など、純粋なスポーツカーへの道を進んだ後期型はさらに人気となり、同年に現れたユーノス・ロードスターの大ヒットもあって、当時マツダは世界最大のスポーツカー量産メーカーとさえいわれました。

TLV-NEOでは2019年にFC3S型を製品化。毎回大変好評をいただいております。
今回は、スポーティグレードであるGT-Xをベースに、実車の希少カラーを再現。ゴールドがかったウイニングシルバーは89年式に、設定されたボディカラーです。年式によるホイールの違いなど、追いかけております。

フロントスポイラーはユーザー取付パーツです

あみあみ 営業カレンダー
2023年 6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
日曜・休日(赤字)は休業日です。商品の発送やメール連絡は おやすみしております。
土曜(青字)は電話でのサポートをおやすみしております。