ボードゲームへ
絞り込む
ブランド
原作タイトル
関連リンク

ボードゲーム ブラジル帝国 日本語版[ホビージャパン]《在庫切れ》

アメリカ大陸で最も豊かな帝国を築き、称賛される皇帝になるのだ!

ボードゲーム ブラジル帝国 日本語版[ホビージャパン]《在庫切れ》

※画像は実際の商品とは異なる場合があります。

参考価格
8,800円(税込)
販売価格
20%OFF 7,040円(税込)
ポイント
71 ポイント
購入制限

お一人様 3個 まで。

(同一住所、あみあみ本店支店合わせての制限数です)
商品コード
TOY-018076
JANコード
4981932026138
発売日
22年03月上旬
ブランド名
商品ページQRコード
商品カテゴリ : トイ > 一般玩具 > トランプ・ボードゲーム 

製品仕様

【プレイ人数】1~4人
【対象年齢】14歳以上
【プレイ時間】100分

【セット内容一覧】
ルールブック1冊
歴史的小冊子1冊
マップタイル14枚
共通ボード1枚
プレイヤーボード4枚
六角形タイル89枚
君主ボード5枚
アクショントークン12枚
木製資源駒58個
木製宮殿駒32個
木製部隊駒20個
木製製品駒24個
絵画カード24枚
任務カード24枚
黄金カード20枚
戦闘カード24枚
+1トークン4枚
得点記録用紙1冊

解説

ゲームデザイン:Ze Mendes

かつて、ブラジルは他の多くの名で知られていました――ピンドラマ、真の十字架の島、新しい大地、聖なる十字架の地などはほんの一例です。1931年のポルトガルとの正書法協定以来、近代のポルトガル語では、“ブラジル”は公式に“Brasil”と“s”を使って綴られています。このゲームが扱う時代では、“Brazilと“zを使って綴られていました。しかし、この国が抱えている大きな課題は当時も変わっていません――この広大で豊かな土地には、かつてないほど繁栄した帝国を築くことができる優れた指導者が必要なのです。
1822~1889年までの67年間に存在したブラジル帝国をテーマに、各プレイヤーは10人の実在した君主から1人を選び、自分の帝国を発展させて勝利点を獲得していきます。勝利点は生産、交易、建築、芸術、戦闘、任務など様々な手段で獲得することになります。プレイヤーは各自のアクションボードにリソースを置くことでこれらのアクションを実行する事ができ、更なるリソースの拡大に努めます。また、マップ上を部隊が移動する事で新たな発見や他プレイヤーとの戦闘が発生します。
プレイヤーは時代Iから始まる3時代に渡ってゲームをプレイします。次の時代に進むためには、最低1人のプレイヤーが自分の現在の任務カードを達成したと宣言しなければなりません。時代III中に誰かが自分の任務の達成を宣言したとき、現在のラウンドを最後までプレイし、そこでゲームは終了します。時代III終了時に勝利点を集計し、最も多くの勝利点を獲得したプレイヤーが勝者となります!

「ブラジル帝国」は多彩なコンポーネントによるバリエーション豊かな展開が魅力の、カードドラフト、タイル配置、戦闘などで帝国を発展させる、ソロモードも備えた重量級の戦略ゲームです。

あみあみ 営業カレンダー
2023年 11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
2023年 12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
日曜・休日(赤字)は休業日です。商品の発送やメール連絡は おやすみしております。
土曜(青字)は電話でのサポートをおやすみしております。