木製模型 1/150 岐阜城[ウッディジョー]《在庫切れ》
参考価格
17,600円(税込)
販売価格
10%OFF
15,840円(税込)
ポイント
159 ポイント
- 購入制限
-
お一人様 3個 まで。
(同一住所、あみあみ本店支店合わせての制限数です) - 商品コード
- TOY-SCL3-17882
- JANコード
- 4560134352759
- 発売日
- 20年05月下旬
- 商品ページQRコード
-
製品仕様
【スケール】1/150
【完成サイズ】全幅:300mm 奥行:250mm 全高:205mm
【素材】木製部品(ヒノキ・シナ・スプルス・アガチス・神代タモ 他) 金属部品
【製作参考時間】42時間
解説
岐阜城は、かつて稲葉山城と呼ばれ斎藤道三の居城でもあった。
岐阜城の名が天下に示されたのは織田信長がこの城を攻略(1567年)し、この地域を平定して地名の“井の口”を“岐阜”と改称、天下統一の本拠地としてからである。
しかし関ヶ原の戦い(1600年)で東軍より攻め入られ、激戦の末、落城。
2020年現在の城は昭和31年7月に岐阜再建期成同盟によって再建された。
キットは日本有数の山城である現在の岐阜城を1/150にスケールダウン。
天守台に建つ3層4階の天守を、屋根瓦、壁、窓格子や高欄にいたるまで多様な木材を使用してリアルに再現。
天守台はレーザー加工板の組立式で、石垣材には希少な神代を使用。
破風板は繊細な模様を施した金シールを使用し、岐阜城の風格を引き立てる。
さらに山肌のジオラマ製作も説明書で丁寧に解説。(ジオラマ材料一部付属・塗料別売)
金華山の山頂にそびえる岐阜城をたのしく製作できる。
【付属品】
組立説明書
金色シール
広葉樹3本