スケールモデルへ
絞り込む
スケールモデル
関連リンク
関連カテゴリー

1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.41 イギリス陸軍 M3グラントMkI 中戦車 プラモデル[タミヤ]《取り寄せ※暫定》

1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.41 イギリス陸軍 M3グラントMkI 中戦車 プラモデル[タミヤ]《取り寄せ※暫定》

※画像は組み立てて塗装した見本です。実際の商品とは異なる場合があります。

参考価格
2,376円(税込)
販売価格
32%OFF 1,610円(税込)
ポイント
17 ポイント
販売ステータス
取り寄せ※暫定
購入制限

お一人様 3個 まで。

(同一住所、あみあみ本店支店合わせての制限数です)
商品コード
TOY-SCL2-43605
JANコード
4950344963461
発売日
15年04月下旬
シリーズ名
商品ページQRコード

製品仕様

【スケール】1/35

解説

【 北アフリカ戦線の危機を救った主力戦車 】
1942年、ロンメル率いるアフリカ軍団の猛攻により、まさに風前の灯火状態にあった北アフリカ戦線のイギリス軍を救い、「エジプトの最後の希望」と言われたのが、アメリカのM3リー中戦車を改造して作られたイギリスのM3グラント中戦車です。
第二次大戦初めのフランス戦で、全戦車の約2/3を失い、早急に戦車の増強を迫られたイギリスは、当時完成したばかりのM3リー中戦車を買い、一部を改造してM3グラント中戦車を作り上げたのです。
車体および主砲の75mm砲はそのままですが、37mm砲の旋回砲塔を大型のものにし、M3リーでその上にあった7.62mm銃塔をなくしたことが大きな違いです。75mm砲の旋回範囲が限られていること、車高が非常に高いことなどの欠点はありましたが、1942年、北アフリカ戦線で初陣を迎えたM3グラントは、強力な主砲の威力を生かしてドイツのIII号、IV号戦車を撃破し、危機にあったイギリス軍を見事に救ってその後の反攻への足がかりを作ったのです。

【 模型要目 】
★二階建ての砲塔を持つユニークなM3グラントのスタイルを1/35スケールで精密にモデル化したプラスチックモデル組み立てキットです。
★全長170mm。
★実感あふれる彫刻で表現したリベット止めの装甲板。
★75mm砲、37mm砲は可動。
★各ハッチ類は開いた状態、閉じた状態のどちらにも組み立てられます。
★履帯はリアルな特殊プラスチック製。
★スライドマークはエルアラメイン戦とガザラ戦のものをセット。
★モデルの実感をいっそう高めるイギリス戦車兵の人形1体付き。

お取り寄せ商品について

ご注文いただいてからメーカー・問屋に対して在庫の確認を行い、在庫の確保ができる場合には通常通りご提供いたしますが、在庫の確保ができない場合には注文をキャンセルとさせていただきます。
手配が不確実な商品となります為、お支払いに関するご連絡や請求処理は、手配が完了してからおこないます。
手配の可否の確認まで通常は最長2週間程度お時間をいただきます。
※メーカー・問屋の長期休業期間中は更に日数をいただく場合がございます。

あみあみ 営業カレンダー
2025年 1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2025年 2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
休業日 商品発送やメール対応は、お休みいたします。