threezeroX大山竜 バルタン星人 1/6 可動フィギュア[スリー・ゼロ]【送料無料】《在庫切れ》
クリーチャー系造形作家の大山竜氏に手によるフル可動のバルタン星人が登場!
※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。
© TSUBURAYA PRODUCTIONS
- 購入制限
-
お一人様 1個 まで。
(同一住所、あみあみ本店支店合わせての制限数です) - 備考
- ※他の商品と同梱発送になる場合は別途送料が発生いたします。
※代引手数料等、一部の決済手数料はご負担いただきます。 - 商品コード
- FIGURE-054207
- JANコード
- 4589573452608
- 発売日
- 20年09月上旬
- ブランド名
- 原作名
- キャラ名
- 造型師
- 商品ページQRコード
製品仕様
【スケール】1/6
【サイズ】全高約36cm
【素材】ABS、PVC、POM
【可動ポイント】全身47ヶ所以上
【使用電池】AG13ボタン電池×2(別売り)
【その他】目:LED発光機能を搭載
【セット内容一覧】
フィギュア本体
通常の大きさのハサミ1対
左手用の小さいハサミ1個
右手用の大きいハサミ1個
解説
原型師:大山竜
「threezeroX」はthreezeroのハイエンド商品のシリーズです。
「X」は「クロスオーバー」を意味し、このシリーズでは様々なアーティスト達とコラボレートした商品をローンチして参ります。
通常のフィギュアとは異なり、threezeroXのフィギュアはアーティスト達が自らのスタイルに沿ってデザインをアレンジしたものとなります。
それゆえ、これまでの商品と比べてよりアーティスティックな仕上がりとなります。
そしてthreezeroXのシリーズのもとでコラボレートする最初のアーティストは、日本の原型師、大山竜氏です。
【threezeroX大山竜 バルタン星人】は、大山竜氏の手によりバルタン星人の持つ独特のフォルムを活かしながらデザインがアレンジされ、その芸術的なまでに緻密なディテールによって現代にアップデートされました!
●原型師:大山竜
フィギュア業界やゲーム業界で活躍する、日本の著名な原型師。
中学1年の時、1989年公開の映画『ゴジラvsビオランテ』に衝撃を受け、粘土造形を開始。
後に、雑誌『ホビージャパン』にて造形家竹谷隆之氏の作品に出会い、フィギュアの世界に憧れを抱く。
21歳の時、商業ガレージキットの原型師としてデビュー。
それ以来、『モンスターハンター』、『ウルトラマン』、『ベルセルク』と言った作品に基づく主に怪獣やクリーチャーの造形作品を多数生み出す。
それらが評判を得て、日本での人気原型師の一人になっていく。
2019年は原型師歴21年目となる。
●バルタン星人
バルタン星人は、円谷プロダクションによる実写作品『ウルトラマン』(1966)が初出。
以来、バルタン星人はウルトラマン・シリーズの中でも特に人気のキャラクターとして、複数のウルトラマン・シリーズに幾度となく登場しています。
海外商品は、発売が長期延期されたり、発売中止となる可能性が国内商品と比べて高い傾向にあり、輸入流通ルートの違いから他店との入荷時期が異なる場合もございます。
また、当店入荷時にパッケージに痛みのあるものでも、メーカー交換ができませんので、パッケージ状態を気にされる方は、注文をご遠慮くださいますようお願いいたします。